Skip navigation links
LHA Library for Java
A B C D E F G H I J L M N O P R S T U W 

S

search(int, int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.BinaryTreeSearch
二分木に登録されたデータパタンを検索し position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを得る。
TextBuffer.length < position + MaxMatch となるような position では、 二分木を完全に走査できないため 最長一致を得られるとは限らない。
search(int, int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.HashAndBinaryTreeSearch
ハッシュと二分木を使用した検索機構に登録されたデータパタンを検索し position から始まるデータパタンと最長の一致を持つものを得る。
TextBuffer.length < position + MaxMatch となるような position では、 二分木を完全に走査しないため最長一致を得られるとは限らない。
search(int, int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.HashAndChainedListSearch
ハッシュと連結リストを使用した検索機構に登録された データパタンを検索し position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを得る。
search(int, int) - Method in interface jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LzssSearchMethod
検索機構に登録されたデータパタンから position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを検索する。
このメソッドは LzssOutputStream の flush() を実装するためだけに提供される。
TextBuffer.length < position + MaxMatch となるような position にも対応すること。
search(int, int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.PatriciaTrieSearch
PATRICIA Trie に登録されたデータパタンを検索し position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを得る。
search(int, int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.SimpleSearch
TextBuffer 内の辞書領域にあるデータパタンから position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを検索する。
search(int, int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.TwoLevelHashSearch
ハッシュと連結リストを使用した検索機構に登録された データパタンを検索し position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを得る。
searchAndPut(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.BinaryTreeSearch
二分木に登録されたデータパタンから position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを検索し、 同時に position から始まるデータパタンを 二分木に登録する。
searchAndPut(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.HashAndBinaryTreeSearch
ハッシュと二分木を使用した検索機構に登録された データパタンから position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを検索し、 同時に position から始まるデータパタンを ハッシュと二分木を使用した検索機構に登録する。
searchAndPut(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.HashAndChainedListSearch
ハッシュと連結リストから成る検索機構に登録された データパタンから position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを検索し、 同時に position から始まるデータパタンを ハッシュと連結リストから成る検索機構に登録する。
searchAndPut(int, int[]) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.HashAndChainedListSearch
より良い LZSS 圧縮のための選択肢を提供する searchAndPut()。 例えば一致長 3, 一致位置 4 と 一致長 4, 一致位置 1024 では 一致長 3, 一致位置 4 + 非圧縮1文字 の方が出力ビット数が 少なくなる事がある。そのような場合に対処するため一致長毎に positionに一番近い一致位置を列挙する。
searchAndPut(int) - Method in interface jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LzssSearchMethod
検索機構に登録されたデータパタンから position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを検索し、 同時に position から始まるデータパタンを LzssSearchMethod の持つ検索機構に登録する。
LzssOutputStream は 線形に、重複無く、 put または searchAndPut を呼び出す。
searchAndPut(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.PatriciaTrieSearch
PATRICIA Trie に登録されたデータパタンから position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを検索し、 同時に position から始まるデータパタンを PATRICIA Trie に登録する。
searchAndPut(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.SimpleSearch
TextBuffer 内の辞書領域にあるデータパタンから position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを検索する。
searchAndPut(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.TwoLevelHashSearch
二段階ハッシュと連結リストから成る検索機構に登録された データパタンから position から始まるデータパタンと 最長の一致を持つものを検索し、 同時に position から始まるデータパタンを 二段階ハッシュと連結リストから成る検索機構に登録する。
seek(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.io.GrowthByteBuffer
現在位置を設定する。 java.io.RandomAccessFileと同じく seek で読みこみ限界を超えた値を 設定した直後にはバッファは増加していない。 その後 write によって書きこんだ時にはじ めてバッファは増加する。
setCompressedSize(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaHeader
圧縮後データサイズを設定する。
LhaHeader.UNKNOWN( -1 ) は サイズ不明を示す 特別な数字であるため設定できない。
また レベル0,1,3 では処理できるのは 4バイト値のみであるため 4バイトで表現できない値を設定した場合 getByte() 時に例外を投げる。
setCompressMethod(String) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaHeader
圧縮法文字列を設定する。
setCRC(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaHeader
圧縮前のデータの CRC16値を設定する。
LhaHeader.UNKNOWN( -1 ) は サイズ不明を示す 特別な数字であるため設定できない。
LhaHeader.NO_CRC( -2 ) は レベル0ヘッダの場 合に CRC値を出力しないことを意味する特別な値 である。
他のヘッダレベルの時に LhaHeader.NO_CRC( -2 ) を設定しても例外を投げないが getBytes() 時に 例外を投げるので注意すること。
有効なのは下位2バイトで、上位2バイトは無視される。
setDate(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.WindowsDate
Deprecated. 
setExtraData(byte[]) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaHeader
レベル 0,1ヘッダ時に使用される 基本ヘッダ内 拡張情報を設定する。
拡張情報のバイト数には制限が存在するが、このメソッドは 制限を越えても例外を投げないことに注意。制限を越えた場合 getBytes()時に例外を投げる。
setHeaderLevel(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaHeader
ヘッダレベルを設定する。
現在設定できるのは 0,1,2,3 のみとなっている。
ヘッダレベルの変更はパスの最大長や、LastModified の制限範囲 などを変化させるため注意が必要である。
setHours(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.WindowsDate
Deprecated. 
setLastModified(Date) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaHeader
圧縮データの最終更新日時を設定する。
ヘッダレベルが 0,1 の場合は MsdosDateで表せる範囲内、 ヘッダレベルが 2,3 の場合は 4byte の time_tで表せる範囲内 の日付で無ければならない。
範囲内でなくても このメソッドは例外を投げないことに注意す ること。範囲内に無い場合は このメソッドは例外を投げないが、 getBytes() 時に例外を投げる。
setLength(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.io.GrowthByteBuffer
読みこみ限界位置を設定する。
setLevel0DosAttribute(byte) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaHeader
レベル 0ヘッダの場合に出力される、 MS-DOS のファイル属性を設定する。
setMinutes(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.WindowsDate
Deprecated. 
setMonth(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.WindowsDate
Deprecated. 
setMsdosTime(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.MsdosDate
この MsdosDate に MS-DOS 時間形式の時間情報を設定する。
setOriginalSize(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaHeader
圧縮前データサイズを設定する。
LhaHeader.UNKNOWN( -1 ) は サイズ不明を示す 特別な数字であるため設定できない。
また レベル0,1,3 では処理できるのは 4バイト値のみであるため 4バイトで表現できない値を設定した場合 getByte() 時に例外を投げる。
setOSID(byte) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaHeader
このヘッダにOS固有の情報が含まれる場合、 そのデータを解釈する手がかりとして OSの識別子を設定する。
setPath(String) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaHeader
データの名前、もしくはデータがファイルである場合、 データのパスを設定する。
パスデリミタには File.separator を使用する。
ヘッダレベルによって path にはバイト数の制限が存在するが、 このメソッドは制限を越えた場合でも 例外を投げないことに 注意。制限を越えた場合は このメソッドは例外を投げないが、 getBytes()時に例外を投げる
setPosition(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.io.GrowthByteBuffer
現在位置を設定する。 java.io.RandomAccessFileと同じく setPosition で読みこみ限界を超えた値を 設定した直後にはバッファは増加していない。 その後 write によって書きこんだ時にはじ めてバッファは増加する。
setSeconds(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.WindowsDate
Deprecated. 
setTime(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.MsdosDate
この MsdosDate の示す時間を 1970年1月1日 00:00:00 GMTから time ミリ秒経過した時刻に設定する。
MS-DOS 形式の時間情報で表せない細かい精度の情報は 無視され、最小時間単位は java.util.Date の 1ミリ秒でなく MS-DOS 形式の時間情報 の最小単位である 2秒となる。
setTime(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.WindowsDate
この WindowsDate の示す時間を 1970年1月1日 00:00:00 GMTから time ミリ秒経過した時刻に設定する。
このメソッドは範囲チェックを行うだけのために存在する。
setWindowsTime(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.WindowsDate
この WindowsDate に FILETIME形式の時間情報を設定する。
setYear(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.MsdosDate
Deprecated. 
setYear(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.WindowsDate
Deprecated. 
SimpleSearch - Class in jp.gr.java_conf.dangan.util.lha
特別な検索機構を用いない LzssSearchMethod の最もシンプルな実装。
検索機構を用いないため、 他の検索機構を用いる実装と比べると遅いが、 メモリ消費量も非常に少ない。
SimpleSearch(int, int, int, byte[]) - Constructor for class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.SimpleSearch
特別な検索機構を用いないシンプルな LzssSearchMethod を構築する。
size() - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaFile
この LhaFile 内のエントリの数を得る。
skip(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.io.BitInputStream
接続された入力ストリームのデータを length バイト 読み飛ばす。
このメソッドは lengthバイト読み飛ばすか、 EndOfStream に到達するまでブロックする。
データは必ずしも length バイト読み飛ばされるとは限ら ないことに注意。
skip(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.io.CachedInputStream
接続された入力ストリームのデータを length バイト読み飛ばす。
このメソッドは length バイト読み飛ばすか EndOfStream に到達するまでブロックする。
skip(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.io.DisconnectableInputStream
接続された入力ストリームのデータを length バイト 読み飛ばす。
skip(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.io.LimitedInputStream
接続された入力ストリームのデータを length バイト読み飛ばす。
skip(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LhaInputStream
現在のエントリのデータを length バイト読みとばす。
skip(long) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LzssInputStream
解凍されたデータを lengthバイト読み飛ばす。
skipBits(int) - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.io.BitInputStream
接続されたストリームから count ビットのデータを 読み飛ばす。
slide() - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.BinaryTreeSearch
TextBuffer内のpositionまでのデータを前方へ移動する際、 それに応じて 二分木を構成するデータも TextBuffer内のデータと矛盾しないように前方へ移動する処理を行う。
slide() - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.HashAndBinaryTreeSearch
TextBuffer内の position までのデータを前方へ移動する際、 それに応じて ハッシュと二分木を使用した検索機構を構成するデータも TextBuffer内のデータと矛盾しないように前方へ移動する処理を行う。
slide() - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.HashAndChainedListSearch
TextBuffer内のpositionまでのデータを 前方へ移動する際、それに応じて SearchMethod内の データも TextBuffer内のデータと矛盾しないように 前方へ移動する処理を行う。
slide() - Method in interface jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LzssSearchMethod
LzssOutputStream が slide() でTextBuffer内のデータを DictionarySize だけ移動させる際に検索機構内のデータを それらと矛盾無く移動させる処理を行う。
slide() - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.PatriciaTrieSearch
TextBuffer内のpositionまでのデータを 前方へ移動する際、それに応じて LzssSearchMethod 内のデータも TextBuffer内のデータと矛盾しないよ うに前方へ移動する処理を行う。
slide() - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.SimpleSearch
LzssOutputStream が slide() でTextBuffer内のデータを DictionarySize だけ移動させる際に検索機構内のデータを それらと矛盾無く移動させる処理を行う。
slide() - Method in class jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.TwoLevelHashSearch
TextBuffer内のpositionまでのデータを 前方へ移動する際、それに応じて SearchMethod内の データも TextBuffer内のデータと矛盾しないように 前方へ移動する処理を行う。
StaticHuffman - Class in jp.gr.java_conf.dangan.util.lha
静的ハフマン用ユーティリティ関数群を保持する。
ハフマン符号は最大16ビットに制限される。
A B C D E F G H I J L M N O P R S T U W 
Skip navigation links
LHA Library for Java

When you found typographical errors or omissions, Please mail to cqw10305@nifty.com
The company name and product name which are used in this document, it is the trademark or registered trademark of each company generally.
Copyright © 2001-2002 Michel Ishizuka. All Rights Reserved.